1. ホーム
  2.  > 長倉書店出版目録
  3.  > 韮山塾日記

韮山塾日記

昭和44年、旧韮山町より刊行されたものを復刻、刊行。世界遺産となった明治産業遺産の構成資産の内の韮山反射炉を築造した江川英龍が、鎖国時代に日本の海防を建議し、実践するための高島流砲術を伝授するため、全国から塾生を集めて開いた「韮山塾」の運営日記。天保13年(1842)10月に開塾したが、弘化5年(1848)から嘉永⒎年(1854)までの記録が記載されている。

販売価格 2,750円(税250円)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品の紹介テキストを記載します。

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Shop Manager
長倉書店
長倉一正
修善寺に生まれ修善寺に育ち伊豆をこよなく愛しています 伊豆の文学・歴史・自然に興味を持ち在庫を揃えています
店長日記
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Ranking

  1. No.1

    伊豆文学散歩 改訂版

    伊豆文学散歩 改訂版
    990円(税90円)